

除災招福・商売繁昌・電気加護
ご連絡・新着情報
※コロナ対策のため、ご希望の方に限り、代拝祈願を承ることと致しました。
ご祈祷は本来、神社に自ら足を運び、神前にて直に神々のお力を賜る形が本義ですが、コロナ禍においてそれがかなわぬ方々も多くおられる中、お問い合わせを多数いただきました。そのため、熟慮の結果、神職が神札(おふだ)を神前に捧げ代拝にて祓いと祈願を行う形で、承ることと致しました。ご祈祷を終えた後、神札をお送り致します。
ご希望の方は、書簡、メールまたはお電話にて、以下をお知らせください。
①お名前(フリガナ)
②お住まいのご住所と神札送付先
③願意(厄除、八方除、七五三、等)
・初穂料について…5千円以上でお気持ちにかなう額をお納めください。
※当面の間、納付は現金書留のみと致します。
※送料は初穂料に含みます。
・開門 8:00 閉門 17:00
・窓口対応…10:00〜15:00
ご祈祷受付随時(受付時間 10:00-15:00)
※事前のご予約をおすすめします。←クリック
■5月の予定(5月14日現在)
1日(日)…【宮司】午前中不在
3日(火)…【宮司】午後不在
8日(日)…【宮司】午前不在
10日(火)…【宮司】午前不在
11日(水)〜12日(木)…【宮司】出張終日不在
14日(土)…【宮司】終日不在
15日(日)…【宮司】午前中会議
16日(月)…【宮司】午前・午後不在
18日(水)…【宮司】午後不在
19日(木)…【宮司】午後不在
20日(金)…【宮司】終日不在
22日(日)…【宮司】終日不在
23日(月)…【宮司】午前不在
27日(金)…【宮司】午前不在
28日(土)…【神社】月次祭
29日(日)…【宮司】午前不在
※上記以外の日も急な祭事等で授与所を閉鎖することがございます。窓口の対応状況は以下、またはTwitter、Facebook等でご確認ください。